作品や作家を知ることから、あなたにとって特別な作品との出会いに繋がれば嬉しいです。
お家に現代アート作品を飾り、日常にアートを取り入れる楽しさをお伝えできればと思い綴っているブログです。
今回は湘南アートベース代表、朝比奈賢さんと副代表、御幸菜穂子さんにお話をお聞きしました。
ご自宅で運営しているアートクラス、みんなのアトリエ「TRUE COLORS」は、一般的な絵画教室とはまた違った特色があります。
先生↔️生徒の関係ではなく、みんなが制作者。
「手触りの感覚と、動きの感覚と、重みの感覚」この3つの要素を線にするという事から始める表現の演習。
上手い下手ではなく、自分で感じたこと、発見したこと、思いついたこと、何でもいいから描いてみて、自分がスッキリしたらそれで大成功。
そこには、安心して自分を表現できる場、安心してみんなの表現を見られる場がありました。
表現を通して生まれる「心理的安全性」の高い場はどのように作られるのか、動画をご覧ください!
YouTube
動画をご覧いただきありがとうございます。
詳しい活動内容は湘南アートベースのホームページをご覧ください。
朝比奈さんが定期的に発行しているニュースレターがホームページにあります。
そこには記憶のスケッチについての記述もあります。
下記に抜粋を掲載しますので、ご興味にある方はご覧ください。
【参考】
朝比奈賢さんの制作についての動画はこちらから
朝比奈賢さんのプロフィール、コンセプト、展覧会情報などはこちら↓
朝比奈賢さんの作品はこちら↓
御幸菜穂子さんの朗読動画はこちらから↓
御幸菜穂子さんのプロフィール等はこちら↓
取材後記
私個人の場合ですが、3人の子供が日本の一般的な小中高の学校に通っています。
学校では「心理的安全性」の中で過ごしているとは考えづらい状況です。
もちろん楽しいことはありますし、大事な学びの場ではあります。
しかし、思春期ということもありますが、それを差し引いても友達や先生に対して多少なりとも懐疑的で不自由な気持ちを持って過ごしているように見受けられます。
家庭においても、何を言っても受け入てもらえるという意味での「安心感のある場」を確保してあげられているか、振り返りました。
多様性を重んじるならば、まずはここからなのではないかと感じます。
そのような場作りをされているアートクラス、みんなのアトリエ「TRUE COLORS」が、読んでくださっているあなたに伝わり、何かのきっかけになれば嬉しいです。
なお、今回ご紹介した朝比奈賢さんの作品を直接見られる機会である、これからの展覧会は上記【Artist】朝比奈賢、もしくは【Artwork】朝比奈賢に随時掲載しております。会場で作品を体感してみてはいかがでしょうか!
ご自宅や会社等で、現代アート作品を楽しんでみてはいかがですか!
作品のお問い合わせや、展示の相談なども承っております。
作品についてのお問い合わせは、トップページの[お問合せ]からご利用できます。お気軽にコメントお待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
作品との良い出会いを!
DEアートでした。
協力:湘南アートベース