【すどう美術館】館長のひとりごと その41「落語の台本」

タイトル写真 blog

 お家に掛けられる現代アート作品をご紹介し、日常にアートを取り入れる楽しさをお伝えできればと思い綴っているブログです。

作品や作家を知ることから、あなたにとって特別な作品との出会いに繋がれば嬉しいです。

 今回は、すどう美術館 須藤一郎館長の「館長のひとりごと」を掲載します。

落語の台本

 しまったなと思っていることが一つあります。

 こちらから書くと言ってしまったのか、あちらから書いてと頼まれたのか定かではありませんが、ずいぶん前、まだ二つ目になったころだと思いますが、立川流の真打、立川志らら師匠に落語の台本を書く約束をしてしまったのです。

 私の小さい頃はテレビなどない時代でしたので、ラジオでよく落語を聞いていました。それで思い上がって大きくなったら落語家になると宣言したこともあるのです。でも母親が「お前が落語家になったら多分人気者になるでしょう。そのために落ち目になる落語家が出てしまいます。可哀そうですからあきらめなさい」と言われました。そんな経験もありますので、台本ぐらい簡単と思ってしまっていたのでしょう。

 ところがどっこい、とてもむずかしいのですね。私に関わることでいいわけですが、語り口に合うものがたり、面白味をどう出すかなど見当がつきません。

 参考にと思って古典落語の台本なども読んでみましたが、なかなかしっくりするものはありませんでした。

 ですから新作落語を自分で作って演ずる落語家の力量、すごいです。なお、古典落語を主とする落語家でも、枕に使う話、2席3席話をする場合のつなぎの話なども面白いですね。志ららさんの枕の話などもよく出てくるなあと感心して聞いているのです。とても勉強になります。

 そんなことで、エッセイなどいろいろな文章は書いている私ですが、引き受けた台本にはなかなか手が付きません。うまく書こうと考えてしまうのですね。 

 でも志ららさんにお会いするたびに台本はまだかと急かされるのです。私の親しい関係者と一緒の時にも言われますので、その関係者からも「館長、台本はいつできるのですか」などと圧力をかけられています。

 さて先日、「立川志らら落語会」に行き終了後、ちょっと時間をいただけビールなど飲んだのですが、志ららさんからまた催促をされ、あわせてこんな話がありました。「館長が亡くなったら、長いつき合いなので関係の皆からこれを読んで館長の話をしてくれと館長の膨大な日記を持ち込まれるに違いない。それは困る。館長夫婦の物語でいいからとにかく台本を書いてくれ。あとは自分が面白い台本に仕上げる」。

 そこまで考えてくれているならと腹を決め、早速その夜1ページほど台本を書き始めてみましたが、それでストップです。

 さあこれからうまく話が続けていけるのでしょうか。こちらも乞うご期待ですね。

すどう美術館 館長 須藤一郎

協力:すどう美術館

立川志らら師匠が店長を務める志學亭で毎月立川志らら師匠の落語を楽しめますぜひお運びください!

[ Gallery SUDOH director’s monologue ] Part41 “Rakugo script”

This is a blog that introduces contemporary art works that can be hung in your home.
I would like to share with you the joy of incorporating art into your daily life.

I hope that by looking at the artworks and artists, you will be able to encounter a special piece of art for yourself.

 This time, with the cooperation of Ichiro Sudoh, Director of Gallery SUDOH, I will be posting [ Gallery SUDOH director’s monologue ] .

Rakugo script

There is one thing I feel I have done wrong.

When Shirara Tatekawa, a master of the Tatekawa style, became Futatsume, I promised to write a Rakugo script for him. I don’t remember whether I said I would write it or he asked me to write it.

When I was a child, there was no such thing as television, so I often listened to Rakugo on the radio. I was so excited about it that I once declared that I would become a Rakugoka when I grew up. But my mother told me, “if you become a Rakugoka, you will probably become popular, and that will cause some Rakugoka to fail. I feel sorry for you, so you should give up”. Because of this experience, I guess I thought that the script would be easy.

However, it is very difficult. I have no idea how to make my storytelling style fit or interesting.

I even tried reading some classic Rakugo scripts for reference, but nothing seemed to fit.

Therefore, the ability of rakugo storytellers who create and perform new rakugo by themselves is amazing. It is also interesting to note that even rakugoka who mainly perform classical rakugo use stories for their pillows and stories for connecting two or three stories. I listen to Shirara-san’s stories about pillows, etc. with great admiration. It is a great learning experience.

So, I write essays and various other kinds of writing, but I have a hard time working on the scripts I accept. I think about writing well, don’t I?

Every time I meet with Shirara-san, he rushes me to ask if the script is ready yet. My close associates and I are also pressured, “Director, when will the script be ready?”

The other day, I went to “Shirara Tatekawa’s Rakugo” and had a few beers afterwards. He said, “When you pass away, I’m sure that everyone who has known you for a long time will bring in your huge diary, asking me to read it and talk about you. I don’t want that. Just write a script for me, just a story about you and your wife. I will make it interesting.”

I decided that if they were thinking that far ahead, then I would be prepared, and that night I started to write a page or so of the script, but then I stopped.

I wondered if I would be able to continue the story well. I am looking forward to seeing how it goes.

Ichiro Sudoh

*Please come and enjoy Master Shirara Tatekawa ‘s rakugo every month at Shigakutei, where he serves as manager!

Cooperation: Gallery SUDOH

Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)

Advertisements