【展覧会のお知らせ|Exhibition Information】朝比奈賢 個展 「彫刻と絵画の声」

Artwork

 お家に掛けられる現代アート作品をご紹介し、日常にアートを取り入れる楽しさをお伝えできればと思い綴っているブログです。

作品や作家を知ることから、あなたにとって特別な作品との出会いに繋がれば嬉しいです。

Scroll down to see the English description.

 今回は、朝比奈賢 個展 「彫刻と絵画の声」をお知らせいたします。

会場:ギャラリー NEW 新九郎

PodcastYouTubeブログで制作の過程を公開しています。

会場:ギャラリー NEW 新九郎

会期:2025年4月30日(水)-5月12日(月)

休廊:5月6日(火)

時間:10:00-18:00(最終日16:00まで)

入場無料

住所:〒250-0872小田原市中里208ダイナシティウエスト4F

連絡:0465-20-5664

アーティスト・トーク & 朗読・聴く絵画鑑賞

5月5日(月祝)15:00-16:00

アーティスト・トーク

・作家が制作背景についてお話しします。

朗読・聴く絵画鑑賞

・絵から生まれた物語をお聞きください(創作朗読作家・御幸菜穂子


第19回 丹沢アートフェスティバルに参加しています


略歴、コンセプトはこちら↓

以前の個展はこちら↓

朝比奈賢さんの作品はこちら↓

Podcast【ART×ROOM】

#09 個展タイトルの背景 by ART×ROOM ー作品のある部屋の裏側ー
【内容】写真と実物/彫刻サイズのギャップ/個展のお知らせ/ギャラリーNEW新九郎の空間/個展タイトルの背景/内心の声/ロマン ロランの言葉/自分を模倣しない/朝比奈賢 個展「彫刻と絵画の声」2025年4月30日〜5月12日ギャラリーNEW新九郎▪️詳細▪️紹介作家:朝比奈賢⁠⁠⁠展覧会動画(2024年)⁠⁠▪️制作:D...

ご自宅や会社等で、現代アート作品を楽しんでみてはいかがですか! 

作品のお問い合わせや、展示の相談なども承っております。

作品についてのお問い合わせは、トップページの[お問合せ]までご連絡ください。

お気軽にコメントお待ちしております。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

作品との良い出会いを!

DEアートでした。


作品の著作権は作家にあります。 複製、映像の無断転載等はご遠慮ください。

Exhibition Information

This is a blog that introduces contemporary art works that can be hung in your home.

I would like to share with you the joy of incorporating art into your daily life.

I hope that by looking at the artworks and artists, you will be able to encounter a special piece of art for yourself. 

I am pleased to announce the Asahina Ken’s solo exhibition “ Voice in Sculptures and Paintings”.

Venue:Gallery NEW Shinkuro

The production process is available via Podcast YouTube and Blog.

Venue: Gallery NEW Shinkuro

Dates: April 30 (Wed) – May 12 (Mon), 2025

Closed: Tuesday, May 6

Hours: 10:00-18:00 (until 16:00 on the last day)

Admission free

Address: Dynasty City West 4F, 208 Nakazato, Odawara-shi, Odawara 250-0872

Contact: 0465-20-5664

Artist Talk & Reading and Listening to Paintings

Monday, May 5, 15:00-16:00

Artist Talk

The artist will talk about the background of his work.

Reading and Listening to Paintings

Please listen to a story born from the painting by Nahoko Goko, a creative reading artist.

*Participating in the 19th Tanzawa Art Festival


Click here to watch a video about Ken Asahina’s work.↓

【アトリエ|Studio】現代アートのアトリエから No.7 | From one of a contemporary art studio. No.7
作家の朝比奈賢さんのアトリエから作品の制作についてお聞きしました。後編はこちらコンセプトや略歴はこちら↓【Artist】 朝比奈 賢作品の詳細はこちら↓【Ar...

Click here for Ken Asahina’s profile, concept, etc.↓

Ken Asahina’s work is here↓.

Why not enjoy contemporary artworks at your home or office?

We welcome inquiries about our artworks and consultation about exhibiting them.

If you have any inquiries about our artworks, please contact us at [お問合せ] on the top page.

We are looking forward to your comments.

Thank you for reading to the end.

Have a good encounter with our artworks!

This was DE Art.


The copyright of the work remains with the artist. Please do not copy or reproduce without permission.

Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)

Advertisements