松田英さんの作品をご紹介します。
松田さんの作品を初めて拝見したのは20年前ですが、ずっと心に残っています。
一見寂しい風景のような印象がありますが、この独特の風合いに気持ちがグッと引き寄せられる力のある作品です。
落ち着いた雰囲気の中にある「侘び寂び」。
「わび」・つつましく質素なものにこそ趣があると感じる心のこと
「さび」・閑寂の中に、奥深さや豊かなものがおのずと感じられる
画像ではなく実体のある絵を前にした時、あなたの心に届く作品です。
I would like to introduce the artworks of Mr. Ei Matsuda.
I first saw Matsuda’s works 20 years ago, and they have always stayed with me.
At first glance, they give the impression of a lonely landscape, but these powerful works have a unique texture that draws you in.
These works have a “wabi-sabi” atmosphere within a calm mood.
“Wabi” refers to the feeling of appreciating the beauty of modesty and simplicity.
“Sabi” refers to the feeling of finding depth and richness in something that is aged or withered.
When you see these works in person, rather than just in images, they will touch your heart.
作品・Artwork

旅の途中で

ざわめき

古い町

白薔薇

オリーブの木

移ろいゆくもの
これからの展覧会
グループ展
「 百花 float 3月 」
作家:一森京子・髙橋玉恵・松田英
場所:かうひい屋
会期:2023年3月1日(水)〜31日(金)
時間:平日9:00〜18:00 土9:30〜17:00
定休:日曜・祭日(21日)
中央区日本橋掘留町1-8-6
TEL 03-3661-0509
地下鉄日比谷線・都営浅草線人形町駅A5出口より徒歩5分
詳しくはこちら↓
「 百花 Ⅱ 」
作家:一森京子・金子牧・周平・髙橋玉恵・利根川佳江・松田英・渡辺洋子
会期:2023年4月25日(火)〜5月1日(月)
時間:12:00〜18:30(最終日17:00まで)
東京都新宿区矢来町158
TEL 03-3266-0461
Exhibition Information
【Group Exhibition】
「Hyakka float March」
Artist:Keiko Ichimori, Tamae Takahashi, Ei Matsuda
Place:Kauhiya
Dates:March 1 (Wed) – March 31(Fri) , 2023
Hours:Weekdays 9:00 – 18:00, Saturdays 9:30 – 17:00
Closed:Sundays and national holidays (21st)
1-8-6, Nihonbashi Haridome-cho, Chuo-ku
Tel: 03-3661-0509
5 min. walk from Exit A5 of Ningyocho Station on the Subway Hibiya Line or Toei Asakusa Line.
More Information↓
Exhibition Information “Hyakka float March”
「Hyakka II」
Artists:Keiko Ichimori, Maki Kaneko, Ping Zhou, Tamae Takahashi, Yoshie Tonegawa, Ei Matsuda, Yoko Watanabe
Place :Session House Garden
Dates :Tuesday, April 25 – Monday, May 1, 2023
Hours :12:00 – 18:30 (until 17:00 on the last day)
158 Yarimachi, Shinjuku-ku, Tokyo
作品の著作権は、作家にあります。複製、無断転載等はご遠慮下さい。
The copyright of the works are held by the artist. Please do not reproduce or reprint without permission.
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)