お家に掛けられる現代アート作品をご紹介し、日常にアートを取り入れる楽しさをお伝えできればと思い綴っているブログです。
作品や作家を知ることから、あなたにとって特別な作品との出会いに繋がれば嬉しいです。
今回の動画は、宮塚春美 展 ー響きの彼方ーをご紹介します。
ー2025年9月1日(月)~9月10日(水)に開催された展覧会ー

会場:ギャラリー上田
展覧会を動画で楽しもう!
動画をご覧いただきありがとうございます。
オーストリアのヴォルフガングでアーティスト・イン・レジデンスに参加した春美さん。
今までもさまざまな国のレジデンスに参加し、アーティスト同士の交流やその地域の特色を豊かな感性で受け止め、作品に反映されています。今回は、特に精神性に対してあらゆる環境下にいる人々が作品を通して思いの丈を吐き出しているように感じたそうです。
みんなタフだったと話す一方で、それをどうやって作品として表現しようかと葛藤があったそうです。
この地域は聖ヴォルフガングが湖のほとりで修行中に神の指示を受け斧を投げた場所に教会を建てたことが始まりとされています。教会の鐘の音は日常の風景として存在しています。
今回の展覧会のテーマは「音のない響き」
次回の展覧会はブログとインスタグラムでお知らせいたします。迫力が違いますので会場でご覧になることをお勧めします!
宮塚春美さんの作品はこちらのサイトから購入出来ます↓(DEアートのサイトではないのでギャラリー上田さんにお問い合わせください)
◎展覧会動画はこちら↓
◎グループ展動画はこちら↓
作家略歴
東京生まれ
武蔵野美術大学造形学部卒業(1971年)、同大助手の後、Palos Verdes Art Center アメリカにて彫刻を学ぶ(1984年-1987年)。
現在は日本を中心に中国、スペイン、スロベニアなど多くの国での展覧会やシンポジウムに参加している。
絵画教室主催
美術家連盟会員
個展
ギャラリー檜(東京)/ Galleryそら(鳥取)/ ギャラリー上田 / すどう美術館(小田原)/ ギャラリーgrid(鳥取)/ ギャラリーGALA (東京)/ Gendai Heights Den (東京)/ 由布院アートホール(大分)他多数
グループ展、アーチストインレジデンス
桃花潭(中国)/ ブルダ(スロベニア)/ 張家界(中国)/ メダナ(スロベニア)/ 星野リゾート 界仙石原(箱根)他多数
ご自宅や会社等で、現代アート作品を楽しんでみてはいかがですか!
作品のお問い合わせや、展示の相談なども承っております。
作品についてのお問い合わせは、トップページの[お問合せ]までご連絡ください。
お気軽にコメントお待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
作品との良い出会いを!
DEアートでした。
協力:ギャラリー上田
作家:宮塚春美
撮影・編集:DE アート
作品の著作権は作家にあります。 複製、映像の無断転載等はご遠慮ください。