お家に掛けられる現代アート作品をご紹介し、日常にアートを取り入れる楽しさをお伝えできればと思い綴っているブログです。
作品や作家を知ることから、あなたにとって特別な作品との出会いに繋がれば嬉しいです。
今回はPodcastを始めた経緯やどんな番組かをお伝えします。
ポッドキャストを始めた理由
実は私自身ポッドキャストが大好きなんです。
聴く事が好きなのでまさか自分で配信するとは考えていなかったのですが、きっかけはあるコミュニティに入った事でした。
ポッドキャストと言えば〈コテンラジオ〉!
コテンラジオを聴く中で様々な活動を知り、YeLLという会社のサポーターとして『聴く』という活動もさせていただいています。
今は〈子育てのラジオTeacher Teacher〉のコミュニティに入り、そこでも様々な方達の話を聴くことをしています。
そうです、あるコミュニティとは〈子育てのラジオTeacher Teacher〉の個人サポーターの集まるオンラインコミュニティです。
詳しくは下記をご覧ください。様々な交流が起きています。

こちらの交流から自分もいつか配信できるのかもしれないと思いました。
やっぱりアートの何かを、作家さんのサポートの一つとして。
そんな矢先、作家の朝比奈賢さんからご連絡がありました。
詳しくは配信で話していますのでお聴きいただけますと嬉しいです。
内容
番組紹介/次回のお知らせ/朝比奈賢さんプロフィール/番組立ち上げ経緯/自己紹介/ART ROOM名前について
2025年2月14日から配信を開始しました。
次回の配信は2月21日です。
下記のプラットホームからご視聴いただけます。
Podcast
Spotify for Creators

Spotify
https://open.spotify.com/show/6dNQmJGQkXQ2E21Gkttpq8?si=1aiUAZlLSviCyIPHxUbSDw
Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/us/podcast/art×room-ー作品のある部屋の裏側ー/id1795865418
Listen
https://listen.style/p/deart?dAJkZB1Z
紹介作家
朝比奈賢
展覧会動画(2024年)
ご自宅や会社等で、現代アート作品を楽しんでみてはいかがですか!
作品のお問い合わせや、展示の相談なども承っております。
作品についてのお問い合わせは、トップページの[お問合せ]までご連絡ください。
お気軽にコメントお待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
作品との良い出会いを!
DEアートでした。